MENU

押し活ってすごい!!

最近、押し活ってよく耳にしますよね。皆さんはされてますか?

押し活って若い人がするものだと、数年前は私自身思っていたのですが、私の周りのアラフィフやアラカンの方も、日本のアイドルや韓国の歌手の方の押し活をされてたりします💓 コンサートにも行かれています。             押し活をしている方々に共通して言えるのが、とにかく「若い!!」この一言につきます。多分押しているアイドルと自分の息子さんの年齢が変わらない方もおられますが、もう、押しの話をするときは、恋する乙女ですよ😍😍😍

私の押しは、阪神タイガースの選手です(笑)アイドルではないですね。。。1番の押しは、背番号27番の伊藤将司投手です。おそらく知らない方のほうが多いと思いますが。。。よかったら調べてみてください(笑)

そう阪神タイガースといえば、先日9月14日に18年ぶりにリーグ優勝を決めたばかり。阪神ファンの我が家は、テレビ中継がないと分かると、必死で、見れる方法を親子で探り放題でした😅

去年、私が、この押しの選手の写真を携帯の待ち受けにし始めると、調子が悪くなってしまい、息子から、待ち受け変更命令が出て、泣く泣く変更しました。でも、仕事の合間にちょっと押しの写真を見ると元気が出るので、クリアファイルと写真を持っています。またキーホルダーを携帯でつけていると、仕事でお会いした方々から、「阪神ファン?」と、年齢層高めの方でも案外仲良くなれるきっかけにもなってます😊

私のことはさておき、押し活って、きっと女性をキラキラさせると思うんですよ。ちょっと押し活について調べてみました。東洋経済ONLINEによりますと                                     押し活のメリットとして                                                    ①気持ちの切り替え                                                          ②孤独感の解消                                                          ③承認欲求を満たしてくれる                                                       ④モチベーションのアップ                                                      だそうです。読みながら、うんうんとうなづける自分がいました。

①気持ちの切り替えは、いやなことや気になることがあると、ずっとそのことを考えてしまいますよね。それを別のものに集中、夢中になると、一時的かもしれませんが、いやなことを考えない時間を持てることで、気持ちのリカバリーを助け、ストレスを軽減できるということだそうです。                                    ②孤独感の解消は、コンサートやイベントに参加したり、SNSを介してのやりとりで、押し同士の交流ができることができます。そうすると、押しを好きな気持ちを分かち合える、共有できることで、孤独感の解消に役立つそうです。    ③の承認欲求を満たしてくれるというのは、押しが活躍してる、注目を浴びていると、自分の承認にもつながるというのです。つまり自分が認めているものが、世の中でも認められているということで承認される気持ちになるようです。またSNSで押しの発信をしている人は、いいね!をもらうことで、自分の好きが承認され、それを発信している自分自身も承認されていると感じることができるというのです。                                         ④のモチベーションアップについては、押しを応援する資金を確保するために、頑張ることができます。会いに行くことを糧に、日々の生活を能動的に過ごせる、忙しい毎日の中でも、すきま時間にSNSをチェックしたり、動画を見ることで癒しとなり次の活力にもつながる、押しが頑張っているから自分も頑張ろうなど、モチベーションアップに大いに影響するというのです。こころの栄養になるようです。

確かに、どれもなんか納得できますよね。アラフィフ、アラカンになってくると、子供も手が離れたりすると、なんとなく孤独感を感じてしまったりすると思うのですが、押し活で心の支えができるというのは、とってもいいことですよね。

ただそうはいっても、お金の使い過ぎには注意しましょうね。押し活でお金を使い果たしては意味がありませんからね。

以上、みに子から押し活についてでした~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次